home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 4 / FM Towns Free Software Collection 4 - Disc 1.iso / data / ora_ft / ora_ft.doc < prev    next >
Text File  |  1991-10-18  |  5KB  |  103 lines

  1.  こんにちは、★彡オラタンです。
  2.  今回初めてフリコレにTOWNSで描いた絵を数点出品(?)させて戴きます。
  3.  軽い気持ちで見流してやってください(^^;)
  4.  
  5.  では、FT画像の方を説明します。
  6.  FT画像は、TownsVNETのグラフィックエディタ専用のファイルなので、勿
  7.  論、使用したツールはTownsVNETです(^^;)
  8.  これらの絵を見るには、TonwsVNETの「ビジュアルメッセージ」か、おそら
  9.  くフリコレにも収録されている「VMV」と言うツールが必要です。
  10.  では、早速それぞれ絵について説明します。
  11.  あ、絵の方は、描いた年代の古い順になってます。
  12.  
  13.  **************************************
  14.  
  15.  1.「地球の誕生……?(^^;)」
  16.    …これは、まだVNETエディタにWAIT機能が付いていない時作った作品な
  17.   ので、時間稼ぎの為に色々苦労しました(^^;) 丁度、SIM EARTHのTow
  18.   ns移植が決定した時期に描いたモノです(^^;)
  19.  
  20.  2.「BRONZE」
  21.    これはVNET会議室には未発表の作品です。いや~、なんと言うか…ただの気
  22.   まぐれで、なんとなくアップしませんでした(^^;)
  23.  
  24.  3.「ゴクッゴクッ」
  25.    新版VNETに「WAIT機能」が付いてからと言うもの、以前よりアニメーシ
  26.   ョン作品が増えたので、僕も早速…と言う訳で描いたのがこれです(^^;)
  27.    この作品はBEEP音も使ってますが、今までBEEPを使った人はいなかった
  28.   だけに、この音を使うのは冒険でした(^^;)
  29.  
  30.  4.「今日のおかずは??」
  31.    この次の作品「DINNER CAT」作成の為に描いた絵です。次の絵と比べ
  32.   て見れば分かると思いますが、こちらは食器類の表現にとにかく力を入れてます。
  33.   ここに猫を入れる為、泣く泣くいろんな所を削って、次の作品が出来たと言う訳で
  34.   す(^^;)
  35.  
  36.  5.「DINNER CAT」
  37.    …とにかく、メモリー不足に悩まされ、「ここを削っては、ここを足し…」と言
  38.   う作業の繰り返しでした(^^;) でも、この絵の評判は結構良かったので、なんか
  39.   報われた感じがしました。
  40.  
  41.  6.「看板磨き」
  42.    この絵はTIFFの方でも描いてます。 良かったら、比べて見てください。
  43.   まるっきり別の絵に見えます(^^;)
  44.  
  45.  7.「愛と青春の…?(^^;)」
  46.    赤ん坊が怖いですね(^^;) 男の人が描き終わると、一旦WAITが入ります。絵
  47.   を描くプロセスを効果的に見せたい…と思って入れたんですが、まぁ、よく分かり
  48.   ませんね(^^;) くだらない問題は無視してください(^^;)
  49.  
  50.  8.「幻想海岸」
  51.    タイトルに深い意味はありません(^^;) また描かれている物も、あまり意味はあ
  52.   りません(^^;) 「はい、はい」と言って、流しちゃってください(^^;)
  53.  
  54.  9.「一日は短い…!?(^^;)」
  55.    これはタイトル通りです(^^;) こういう所で、時を忘れて寝ていたいなぁ…と
  56.   思いまして…早く言えば、ぐうたら願望です(^^;)
  57.  
  58.  10.「羊男、登場」
  59.    今年は羊年だなぁ(^^;) そういや~…村上春樹の小説に「羊男」ってのがいた
  60.   なぁ…なんて思いながら描いた絵です(^^;) 例によって、深い意味なしです(^^;)
  61.  
  62.  11.「BILLY THE KID」
  63.    「水鉄砲」と言われた作品です(^^;) まぁ、確かに水鉄砲だ(^^;)
  64.  
  65.  12.「I NEED FRESH AIR」
  66.    ハワードジョーンズのある曲を聞いていて、ふと描いてみました。 まぁ、ホン
  67.   トにこんな恰好をしなければ、外出出来ない日が来るかもしれませんね(^^;)
  68.  
  69.  13.「聚楽よ~ん♪(^^;)」
  70.    …あぁ、このタイトルのギャグが分かる人はいるのだろうか?(^^;)この絵は、
  71.   かの有名なアンディ・ウォーホールの作品の模写です。
  72.  
  73.  14.「気分だけはハードボイルド」
  74.    久し振りに気合を入れて描いた作品です(^^;) 因みにこの絵の彼は、大物マフィ
  75.   アの鉄砲玉…と言った所でしょうか?
  76.  
  77.  15.「あぁ、オーガスタ!?(前編)」
  78.    初めての2本立て、超感動ストーリーです(大嘘(^^;)) 特に、ゴルファーの足
  79.   に注目しててください。 芸が細かいでしょ?(^^;)
  80.  
  81.  16.「あぁ、オーガスタ!?(後編)」
  82.    …あ~後編に来ると、疲れと、容量不足でかなり苦しいです(^^;) 「あぁ、苦労
  83.   してるんだな」とでも思ってくれたら幸いです(^^;) お願い、そう思って(^^;)
  84.  
  85.  **************************************
  86.  
  87.  …長々と失礼しました。
  88.  これでも、なるべく簡単にまとめようとしたんですが…かなり長い文章になってしま
  89.  いました(^^;)
  90.  最後まで読んでくれた方、絵を見てくれた方、御苦労様です(^^;)
  91.  
  92.  著作権など、そういう物は一切放棄しますので、勝手に人に配ったり、描き換えて遊
  93.  んだりするのも結構です(^^;)
  94.  ただし、(まさか、そういう人はいないとは思いますが(^^;))これらの作品を販売
  95.  目的に使用したい場合は、予めご連絡ください。
  96.  
  97.  最後に、通信上で色々と御世話になった方々と、これらの未熟な絵を見てくださった
  98.  皆様に、感謝の言葉を述べさせて戴きます。
  99.  本当にありがとうございました。
  100.  
  101.                       PEE01440(NIFTY Serve)
  102.                            ★彡オラタン
  103.